« 大学院という選択 | ホーム | PIPで名刺の作成 »
2005年5月29日
岐路#002■銀行インターン―結果報告―
結果報告
「合格」
おかげさまでいただきました。そしてインターン先は某金融機関(匿名にさせてもらいますが)です。
まさか自分にこのような結果がもらえるとは正直思っていなかった。
封筒をつかみちょっと厚いのに気づいたが、それでもあける時は緊張した。
志望動機は添削され、面接はタジタジ。また、この学校からいけるものは少ないとも聞いていた。
ちょっと結果が怖かった。
しかし、この結果を素直に受け止める。選考に漏れた方もたくさんいる。その人たちに文句言わせないぐらい頑張らなければ申し訳ない。
ゴールではなくまた新たなスタートである。
これから夏に向けて企業の中で実習をする前に様々な実習・研修をする事になると思う。
それまでには心の準備と他大学の同志たちとふれあう勇気を備えたい。
これまでの反省から得た今後の課題
まずいままで僕のやってきた事に対する自信を持つ事である。
自分の未来を自分なりに考え筋を通しておく事である。
その情報収集は怠ってはいけない事である。
そのような物事をロジカルに考えそれをいつでも伝えられるように普段から努力する事である。
先方の本当の要求する点を考え、答える事である。
緊張を見方につけるような考え方をする事である。
これからの意気込みと取り組む姿勢
この学生生活、寝る暇もないぐらい忙しくしたい。
何事にも挑戦にそれを成果が出るまで必ずやる。
あきらめた時点で終わりだという事。
チャレンジ精神、ハングリー精神、それと少しの勇気、継続である。
とはいっても大学に提出しなければいけない就職登録情報がまだかけていない現実もある。
自己PRでどうもつまずいている。今まで何をやってきたのかという感じである。
自己満足に終わらせないのが実社会での掟なのだろう。
コメント(2)
コメントする
検索
カテゴリ
- 2021を創造する (5)
- ゴルフ (5)
- たえまめ (1)
- TOKONAMEZINE (3)
- 常滑再発見 (2)
- 自分観察日記 (23)
- 写真 (2)
- お仕事のご依頼 (2)
- デブエット (1)
- MUSIC (2)
- 短期計画 (1)
- 思考 (5)
- 営業 (2)
- 記録 (3)
- 社会環境 (7)
- ことば (3)
- 日常描写 (141)
- お仕事 (30)
- 自然 (3)
- 宣伝 (5)
- 告知 (5)
- イメージ (3)
- 自己対話 (26)
- 気づき (21)
- 情熱大陸 (1)
- マラソン (31)
- 肉体改造 (1)
- ぶらり (2)
- ラーメン (6)
- グルメ (3)
- 週報 (23)
- 雑感週報 (6)
- SEO報告 (3)
- 中長期計画 (10)
- マスカゼパッション (6)
- SAVE JAPAN (2)
- 2007-2010 [静]思考・想像・感動
- 2007-2010 [動]実践・体験・交流
- 2007-2010 [運]運営・企画・告知
- 2005-2007 就職考察編 (103)
- 2005-2007 私的生活編 (260)
- 2005-2007 行動接近編 (66)
- 2005-2007 その他雑記 (277)
- 語彙 (1)
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (9)
- 2021年9月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (6)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (21)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (24)
- 2012年1月 (23)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (18)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (28)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (31)
- 2011年1月 (24)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (42)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (21)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (51)
- 2010年3月 (13)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (20)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (56)
- 2009年10月 (16)
- 2009年9月 (32)
- 2009年8月 (175)
- 2009年7月 (49)
- 2009年6月 (55)
- 2009年5月 (60)
- 2009年4月 (21)
- 2009年3月 (60)
- 2009年2月 (77)
- 2009年1月 (29)
- 2008年12月 (22)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (46)
- 2008年9月 (11)
- 2008年8月 (21)
- 2008年7月 (16)
- 2008年6月 (21)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (23)
- 2008年1月 (16)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (11)
- 2007年9月 (11)
- 2007年8月 (29)
- 2007年7月 (10)
- 2007年6月 (19)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (59)
- 2007年2月 (46)
- 2007年1月 (60)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (34)
- 2006年9月 (53)
- 2006年8月 (41)
- 2006年7月 (29)
- 2006年6月 (35)
- 2006年5月 (27)
- 2006年4月 (22)
- 2006年3月 (22)
- 2006年2月 (39)
- 2006年1月 (22)
- 2005年12月 (13)
- 2005年11月 (27)
- 2005年10月 (25)
- 2005年9月 (17)
- 2005年8月 (20)
- 2005年7月 (19)
- 2005年6月 (27)
- 2005年5月 (27)
- 2005年4月 (22)
- 2005年3月 (1)
インターンおめでとぉ!!
やったね~すごいね、頑張ってね☆☆
感想とか進捗状況アップしてくれるのを
楽しみにしてます♪
あと大学院進学も視野に入れてるんだ??
私の彼氏も今大学4年で理系なんだけど夏の院試に向けて
必死になってるよ~
ちなみにW大生。院は国立も考えてるけど
死ぬほどムズイ、らしいよ。彼いわく。
それと記念にリンク貼っておくねー☆☆
とにかくインターン先決定おめでとう!!
ありがとうございます!!
是非、今後の状況をアップいていきたいと思います
彼氏さんは今からが本番ですね
それを聞くと準備がかなり必要なんだなと感じます
やはり国立の壁は高いんですねぇ。生の情報参考になります!!
僕は、今後明確に研究したいことが見つかれば通常の過程も考えてはいるんですが、今のところは専門職大学院を目標にやっていこうと思います。
とにかく今からできる事を一つずつやっていきたいです!
リンク入れてくださって感激です^^