« 「共に燃える!」我がインターンメンバー & 仲間募集 | ホーム | 儚き、ネスカフェゴールドブレンド »
2006年3月26日
最終面接へ向けて~インターンの友達から勇気をもらう
こんばんは。マス風です。
今日は、夏に行った某金融機関インターンのMLからメールが回ってきました。
内容は、一人が某外資系戦略コンサルに内定を決めたというもの。
誰もが知ってる超難関企業。でも少しでも彼を知っていれば頷ける就職先です。
こんなニュースを聞くと、私としてもうれしくなります。
一方私は、最終面接が2社控えてます。
MLを見た後、その彼と直接メールしたんですが、最終面接のことを話すと背中押してくれました。
「まじ頑張って 応援してる」
思い返せば、インターン中にも彼に背中を押してもらった経験があります。
最後のプレゼンのとき。学歴のこと。勉強のこと。
そして人生経験豊富な彼は、明らかに私とは別次元にいるような考え方をします。
一言でカンタンに言うと、客観的であり、建設的であり、現実的な考え方です。
そのため彼と話すと色々なことが開き直れたりします。
今回は長く話すことは出来ませんでしたが、そんな彼から勇気をもらいました。
「最終面接」という初めての経験。
おじけづくのではないかという心配もある。
しかしここは攻めるべきところ。
バッチシ決めてくる!
「勝ちたいんや!」
コメント(4)
コメントする
検索
カテゴリ
- 2021を創造する (5)
- ゴルフ (5)
- たえまめ (1)
- TOKONAMEZINE (3)
- 常滑再発見 (2)
- 自分観察日記 (23)
- 写真 (2)
- お仕事のご依頼 (2)
- デブエット (1)
- MUSIC (2)
- 短期計画 (1)
- 思考 (5)
- 営業 (2)
- 記録 (3)
- 社会環境 (7)
- ことば (3)
- 日常描写 (141)
- お仕事 (30)
- 自然 (3)
- 宣伝 (5)
- 告知 (5)
- イメージ (3)
- 自己対話 (26)
- 気づき (21)
- 情熱大陸 (1)
- マラソン (31)
- 肉体改造 (1)
- ぶらり (2)
- ラーメン (6)
- グルメ (3)
- 週報 (23)
- 雑感週報 (6)
- SEO報告 (3)
- 中長期計画 (10)
- マスカゼパッション (6)
- SAVE JAPAN (2)
- 2007-2010 [静]思考・想像・感動
- 2007-2010 [動]実践・体験・交流
- 2007-2010 [運]運営・企画・告知
- 2005-2007 就職考察編 (103)
- 2005-2007 私的生活編 (260)
- 2005-2007 行動接近編 (66)
- 2005-2007 その他雑記 (277)
- 語彙 (1)
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (9)
- 2021年9月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (6)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (21)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (24)
- 2012年1月 (23)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (18)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (28)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (31)
- 2011年1月 (24)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (42)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (21)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (51)
- 2010年3月 (13)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (20)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (56)
- 2009年10月 (16)
- 2009年9月 (32)
- 2009年8月 (175)
- 2009年7月 (49)
- 2009年6月 (55)
- 2009年5月 (60)
- 2009年4月 (21)
- 2009年3月 (60)
- 2009年2月 (77)
- 2009年1月 (29)
- 2008年12月 (22)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (46)
- 2008年9月 (11)
- 2008年8月 (21)
- 2008年7月 (16)
- 2008年6月 (21)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (23)
- 2008年1月 (16)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (11)
- 2007年9月 (11)
- 2007年8月 (29)
- 2007年7月 (10)
- 2007年6月 (19)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (59)
- 2007年2月 (46)
- 2007年1月 (60)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (34)
- 2006年9月 (53)
- 2006年8月 (41)
- 2006年7月 (29)
- 2006年6月 (35)
- 2006年5月 (27)
- 2006年4月 (22)
- 2006年3月 (22)
- 2006年2月 (39)
- 2006年1月 (22)
- 2005年12月 (13)
- 2005年11月 (27)
- 2005年10月 (25)
- 2005年9月 (17)
- 2005年8月 (20)
- 2005年7月 (19)
- 2005年6月 (27)
- 2005年5月 (27)
- 2005年4月 (22)
- 2005年3月 (1)
このブログ記事について
このページは、マス風が2006年3月26日 03:18に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「「共に燃える!」我がインターンメンバー & 仲間募集」です。
次のブログ記事は「儚き、ネスカフェゴールドブレンド」です。
こんにちは☆
最終面接の季節ですね。
桜が咲いたり、咲かなかったりと、結果は人それぞれですが、最終面接は楽しんできてくださいね☆
他の面接と違って、相当見込まれた上で、会社への適正を見られていると思って間違いないと思うので、一番素直に受ければ良い面接だと思いますよ☆
>JUN
こんにちは!!
ありがとうございます!楽しんできます☆
ここまできたらほんと「素」で行くしかないですよね。偽っても後々後悔すると思うので。
あー早く次へのステップへ踏み出したい!!
おひさしぶり^^
インターンも選考も頑張ってるみたいやな。マス風に会えない日々が続き非常に寂しいです(笑)
ついに最終面接まできてんな。がんばれよ!!
>ゆうじ
ご無沙汰しておりますm(。≧Д≦。)m
就職塾は何も言えずに、身を引いてしまったからなー(ノ_<。)グスンッ
とにかくありがとう!頑張ってくる!!
ゆうじも第一志望で決めてきてや!!てか絶対いける!いや行くんや!!