« 2008年、正月にやりたいこと5つ | ホーム | 2007-2008 自ら仕掛ける年へ »

2008年1月 7日

[写真] 名古屋2008正月

2008年1月1日。

地元から離れていた親友と帰省が重なったため、一緒に名古屋に繰り出した。

正月にしたいことだった写真を撮りまくってきました。

地面からの名古屋のテレビ塔。1日はまったく人がいません。不思議な光景。

切符を買ってから気づく平成20年。

名古屋の地下鉄。昔はよく乗ったなぁと話す。

腹が減ったが店屋がチェーン店しかやってなく、名古屋名物を食べたいところだったがしょうがなく松屋に。松屋でデフォルトで付いてくる味噌汁ですが、名古屋はさすが赤味噌です。

しかし夜は探しまくって名古屋名物にありつけた。名古屋コーチン!これは名古屋コーチンの卵を使った出し巻き。

続いて手羽先。やっぱりうまい。

しっかりどて煮もいただきました。

記念の一枚。

名古屋駅は夜になると見違える姿に!あぁ景気よさそw

地元に帰って星のあまりのきれいさに一枚。やっぱり田舎でした。

コメント(5)

楽しいお正月を過ごせたみたいでよかったですね^^
星すっごいきれーい★初めてこんなに星がでている夜空を
観ましたo(*^▽^*)o~♪ プラネタリウムみたーい♪
名古屋は景気よさそうですね~(笑)

ブログ厨乙w
今年も激動の一年になりそうですががんばりませう!!

最後に、夏の到来を楽しみにしていますね

>あさみさん
久々の地元の星はきれいでした。
でも富士山から見る星空はもっとヤヴァイですよ^^

>w氏
最初は荒らしかと思いましたw コメントありがとうございます。
そうですね、お互い色々変われる一年に!
そしていつまでも、w氏のキーワードである“攻めて”いきたいすね。

P.S.
最近、以前w氏が取り組んでいた方法でイングリッシュの勉強を開始しました。
まだ1日目ですが、今後続けていきまっせー。

一緒にタイにいける頃には、向上させたいっす。

まぎらわしくてすいません!でも荒らしじゃないよ☆

>>イングリッシュの勉強
まじかい!?やる気まんまんですな!

あの方法はオススメなので是非続けてください
英語の処理能力が格段に上がるから
ってか最近全然勉強してなかったのでいい刺激になったよ
お互い今後も「攻めて」いきませう!!

ライバルの相乗効果は異常
と今宵は2ちゃん用語でしめたいと思いますw

まだまだ6:00から始まる中一レベルからスタートしてます(笑)
かなり字が大きく、長い英語ブランクでもなんとか嫌にならずに対応できそうです。
他の方法に浮気せず、とりあえずこれを継続して、着実にレベルアップしていきたいと思います。

あと早起きしなくてはいけないので、生活改善にもなりそうですね。

2008年はがっつり浸かりたいと思います。

あ、やっぱり俺2ch用語に疎くなってる><

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2008年1月 7日 00:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008年、正月にやりたいこと5つ」です。

次のブログ記事は「2007-2008 自ら仕掛ける年へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。