« レアジョブ挑戦日記1日目 | ホーム | レアジョブ挑戦日記3日目 »

2009年2月15日

レアジョブ挑戦日記2日目

<概要>
先生:Shen
内容:Materials for the beginners number 1

<気づいた点>
完全な会話はまだまだ先にしようと思ったので、フリーのオリジナルテキストをお願いしてみた。
案内のあるとおり、I would like to use the RareJob original Grammar Lesson Materials for the beginners number 1で、通じた。当たり前か。
最初の内容は、あほみたいに簡単だった。I am a student.から始まるから、そうだろう。
ただ、途中から、訳がわからんくなった。
そして、気づいた。これ、日本語で聞かれてもわからんのでは、と。
そんな問題もありながら、自分のボキャブラリーのなさに気づいたので単語をもっと勉強しないとなとおもった。

<学んでおく点>
She is the sister of my mother. What do I call her?の練習問題で、日本語にしてみたが、意味がわからんかった。
彼女は、私の母親の姉妹です。私は彼女になんと呼べばいいのだ?って、なかなか回りくどい。
この手の問題が数多く出てきて、先生をがっかりさせてしまった。ここでおさらいしておく。

uncle おじ
aunt おば
cousin いとこ
nephew おい
niece めい

彼女はわたしのおばの娘です。彼女はあなたの母親のなに?これは、めいになる。ある意味なぞなぞだ。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2009年2月15日 23:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「レアジョブ挑戦日記1日目」です。

次のブログ記事は「レアジョブ挑戦日記3日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。