« レアジョブ挑戦日記2日目 | ホーム | レアジョブ挑戦日記4日目 »

2009年2月16日

レアジョブ挑戦日記3日目

<概要>
先生:Tess
内容:Materials for the beginners number 2

<気づいた点>
予約していた先生が、ドタキャンか何かで、代行で来てくれた先生だった。
そんなこともありぜんぜん期待していなかったが、めちゃくちゃ丁寧でおどろいた。
そこで、前回の復習問題が出てきて、またあのややこしい親戚の問題がでた。
復習を全くしていなかったので答えられず、また先生をがっかりさせてしまった。
ただ、めちゃくちゃ丁寧にやってもらって、なんとか事なきをえた。

<学んでおく点>
テキストの中で、先生と一緒に会話の練習をしてみましょう!!と書いてあったので、張り切って自分のパターンを言おうとしたら注意された。
実は下の選択肢から選べというものだった。英語で注意されているので、最初はわけわからんのだが、なんとなく、言わんとすることがわかり。あ、すいません。って感じだった。
レッスンの進め方もある程度なれが必要かもしれない。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2009年2月16日 00:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「レアジョブ挑戦日記2日目」です。

次のブログ記事は「レアジョブ挑戦日記4日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。