« 大仏マラソン計画 | ホーム | つめもの »

2009年11月 4日

日本経済新聞

3日は某就職活動セミナー(というか合説)に潜入してみた。(ほんまはあかんのやろうけど)

よく考えると、○○ナビ等に登録すればこういったセミナーに参加できる。

いい業界研究だと思うと、いい機会。

しかし、そこで行われていた日経新聞のブースでやったテストが悲惨だった。

10問中正解だったのは2問。

実際にはすべて勘で答えたので、

全問不正解といっても良かった。

もちろん、日経新聞の勧誘を受けたのだが、

それは帰りに1部かって検討しますと言ってごまかした。

そしたら1部その場でくれたで、

久しぶりに読んでいたらさっぱり頭が回らない。

最近は簡単なタブロイド的な新聞を読んでいただけに、

日経新聞を読むのにはまったく違和感があった。

就活生向けの散々の結果ということで、ちょっと危機感だ。

読みなれている新聞もいいが、

通勤時間が長くなったところで、

たまには日経新聞を読もうかと思う。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2009年11月 4日 01:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大仏マラソン計画」です。

次のブログ記事は「つめもの」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。