« 【自己対話】テクニックに走りすぎていないか | ホーム | 【日常描写】腐敗 »

2011年4月 4日

【自己対話】過去の行動力

行動力という意味では今の自分は過去よりも行動できているような気がしていた。

しかし、就活時代を振り返ると、今の行動はものすごく限定的な気がしてならない。

「お金がない」「時間がない」「コネがない」

という状況は当時と同じ。

それでも、過去のほうが全然行動できているかもしれない。

就活の範囲を超えて学生の身分で展示会に潜入したりとかもしていたわけだ。

なんかいつのまにか小さくまとまってしまっている。

常識を逸脱した行動は、まだまだできる。

今のほうが時間的自由があるはずであるし、

過去と同じことをすることのエネルギーは、慣れている分過去よりも少なくて済む。

これからの時期はフレッシュな新入社員が街にあふれることだろう。

自分をフレッシュな気持ちを忘れず、失敗を潤滑油にして、

新たなことをしていきたいもの。

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、マス風が2011年4月 4日 07:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【自己対話】テクニックに走りすぎていないか」です。

次のブログ記事は「【日常描写】腐敗」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。