« 茨木商工会議所の会員になりました | ホーム | ありがとうEOS kiss X2、こんにちはEOS 5D Mark II »
2012年4月23日
【マラソン】第2回ぶ・RUN 箕面大滝ネイチャートレイル27km
おはようございます。マス風です。
昨日は初めてトレイルしてきました。
25キロという告知だったのですが、
ちゃんと測ったら27キロだった?のか、
27キロに変更になっていました。
いつもは何千人という大会しか出ていないのですが、
今回の大会は50名ほど。
申し込みはもっとあったはずですが、
とにかく小規模の手作り感のある大会でした。
後から調べてみると、
ぶ・RUNは、ぶらりとRUNNINGする人を応援している会とのこと。
大会趣旨もコースもそんな感じで、
タイムを狙うというよりはそのコースを楽しむって感じでした。
とてつもない上り坂、澄んだ空気、絶景などなど。
結局のところ、10分の1ぐらいしかRUNしていないのですが、
これは足腰鍛えられる練習となりました。
結果的に5時間以上動き回っていたわけなので、
フルマラソン並みのトレーニングが出来た気がします。
現在、翌日になりましたが、
足の痛みはほとんどありません。
単純なマラソンと違って色々な筋肉を使うからでしょか。
これだけ練習不足なのに膝の痛みもゼロです。
振り返ってみると、
このコースはオフシーズンの練習にもってこいです。
山の中なので涼しいですし、
何より景色が豊かで飽きません。
空気がうまいのでそれだけでも幸せです。
山のなかでのおにぎりがまた美味いです。
定例の淀川マラソン以外は、
バリエーションの富んだ大会に出ていこうと思います。
コメント(4)
コメントする
検索
カテゴリ
- 2021を創造する (5)
- ゴルフ (5)
- たえまめ (1)
- TOKONAMEZINE (3)
- 常滑再発見 (2)
- 自分観察日記 (23)
- 写真 (2)
- お仕事のご依頼 (2)
- デブエット (1)
- MUSIC (2)
- 短期計画 (1)
- 思考 (5)
- 営業 (2)
- 記録 (3)
- 社会環境 (7)
- ことば (3)
- 日常描写 (141)
- お仕事 (30)
- 自然 (3)
- 宣伝 (5)
- 告知 (5)
- イメージ (3)
- 自己対話 (26)
- 気づき (21)
- 情熱大陸 (1)
- マラソン (31)
- 肉体改造 (1)
- ぶらり (2)
- ラーメン (6)
- グルメ (3)
- 週報 (23)
- 雑感週報 (6)
- SEO報告 (3)
- 中長期計画 (10)
- マスカゼパッション (6)
- SAVE JAPAN (2)
- 2007-2010 [静]思考・想像・感動
- 2007-2010 [動]実践・体験・交流
- 2007-2010 [運]運営・企画・告知
- 2005-2007 就職考察編 (103)
- 2005-2007 私的生活編 (260)
- 2005-2007 行動接近編 (66)
- 2005-2007 その他雑記 (277)
- 語彙 (1)
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (9)
- 2021年9月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (6)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (21)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (24)
- 2012年1月 (23)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (18)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (28)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (31)
- 2011年1月 (24)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (42)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (21)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (51)
- 2010年3月 (13)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (20)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (56)
- 2009年10月 (16)
- 2009年9月 (32)
- 2009年8月 (175)
- 2009年7月 (49)
- 2009年6月 (55)
- 2009年5月 (60)
- 2009年4月 (21)
- 2009年3月 (60)
- 2009年2月 (77)
- 2009年1月 (29)
- 2008年12月 (22)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (46)
- 2008年9月 (11)
- 2008年8月 (21)
- 2008年7月 (16)
- 2008年6月 (21)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (23)
- 2008年1月 (16)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (11)
- 2007年9月 (11)
- 2007年8月 (29)
- 2007年7月 (10)
- 2007年6月 (19)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (59)
- 2007年2月 (46)
- 2007年1月 (60)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (34)
- 2006年9月 (53)
- 2006年8月 (41)
- 2006年7月 (29)
- 2006年6月 (35)
- 2006年5月 (27)
- 2006年4月 (22)
- 2006年3月 (22)
- 2006年2月 (39)
- 2006年1月 (22)
- 2005年12月 (13)
- 2005年11月 (27)
- 2005年10月 (25)
- 2005年9月 (17)
- 2005年8月 (20)
- 2005年7月 (19)
- 2005年6月 (27)
- 2005年5月 (27)
- 2005年4月 (22)
- 2005年3月 (1)
このブログ記事について
このページは、マス風が2012年4月23日 07:26に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「茨木商工会議所の会員になりました」です。
次のブログ記事は「ありがとうEOS kiss X2、こんにちはEOS 5D Mark II」です。
昨日はありがとうございました。
マスカゼ君におんぶにだっこで、申し訳ございませんでした。お風呂まで調べてもらって(笑)
本気で、マスカゼ君がいなければゴールできてないと思います。
ありがとう。
私も、筋肉痛ほとんど、ありません。いろいろな筋肉つかうからでしょうね。マラソンは同じ筋肉ばかり使ってるから、痛めるんだとわかりました。
また、おもしろそうなのでたいですね。
いい体験できました。
本当にありがとう。
また、これからもよろしくね(笑)
お疲れさまでした!
ぶ・RUNの一緒に走ったJJです!
トレイルの楽しさを感じて頂けて嬉しいです!
またいっしょにぶRUNして下さい(^^
>塾長
今回の大会は色々な発見がありましたね。
今までランしか見ていなかったので、貴重な大会でした。
是非でましょう!
こちらこそ今後ともよろしくです!笑
>JJさん
コメントありがとうございます。
昨日はお世話になりました。
私たちはゆっくりペースでしたので、
ちょっとした遠足気分で楽しんだ感じですが、
トレイルの魅力を感じました。
またお世話になると思います^^