« バラマキ用大量名刺印刷プラン新登場 300枚~超格安に | ホーム | この夏の予定 »
2012年7月17日
28歳 「もう一回スポンジになって」
あかんあかん。
いつも誕生日にやっている自分の振り返りと展望が今になってしまいました。
毎年のことでもあるけど、
去年の自分とは想像できない自分が今います。
今年は特に、今を生きているという感じで、
学生時代からの長期人生計画をあまり考えていません。
それは、未来を見ないというわけではなく、
今必要なことを、今している感覚が自分にあるからだと思います。
誕生日の振り返りは区切りとしても継続していこうと思います。
さて、振り返りと近況の部分はこの前つづった通りです。
今回は展望の部分を文章に残しておこうと思います。
最近また、多くの人と出会って感じることは何歳になっても、吸収力のある人がたくさんいるということです。
それも自分のやり方にこだわらず、柔軟に自分を変えられる人かなと思います。
そのような方の考え方はまさに、「我以外皆我師也」です。
そして自分に信念を持っている人です。
つまり、信念という軸を持ちながら自分を磨き上げることができるということだと思います。
そのような考え方の人と出会うと、周りの人のモチベーションが上がります。
仕事家庭など関係なく、そういう姿勢が要するに幸せにつながるということなんだと思います。
社会人になって早6年目となります。
自分で今までやってきた経験で凝り固まった部分がもしかしたらあるのかもしれません。
自分ではそういうつもりはなくても、あるものだと思うことが大切なんだと思います。
そういうことを今まで経験してきたことのない分野を歩むことで実感してきています。
まず、今の自分にできることは、再度スポンジになることだと思います。
吸収力高いスポンジになることです。
でも、スカスカすぎるのも中身をため込むことができません。
しっかりとした芯を持ったスポンジが自分を向上させてくれるのだろうと思ってきました。
自分から指導する立場や、育てる立場になっていたとしても、
一生新入社員のつもりで、吸収力を保つことも大事です。
それに、徐々に自分の軸の割合はこれから増えていくのでしょうが、
その予幅はいつまでも持っていこうと思います。
毎年新しい自分が見れるように。まあ無理はせずに地道にいければと思います。
(追記:ビールを飲みまくっての投稿なので、また後で改めての追記が必要かもしれません。。)
検索
カテゴリ
- 2021を創造する (5)
- ゴルフ (5)
- たえまめ (1)
- TOKONAMEZINE (3)
- 常滑再発見 (2)
- 自分観察日記 (23)
- 写真 (2)
- お仕事のご依頼 (2)
- デブエット (1)
- MUSIC (2)
- 短期計画 (1)
- 思考 (5)
- 営業 (2)
- 記録 (3)
- 社会環境 (7)
- ことば (3)
- 日常描写 (141)
- お仕事 (30)
- 自然 (3)
- 宣伝 (5)
- 告知 (5)
- イメージ (3)
- 自己対話 (26)
- 気づき (21)
- 情熱大陸 (1)
- マラソン (31)
- 肉体改造 (1)
- ぶらり (2)
- ラーメン (6)
- グルメ (3)
- 週報 (23)
- 雑感週報 (6)
- SEO報告 (3)
- 中長期計画 (10)
- マスカゼパッション (6)
- SAVE JAPAN (2)
- 2007-2010 [静]思考・想像・感動
- 2007-2010 [動]実践・体験・交流
- 2007-2010 [運]運営・企画・告知
- 2005-2007 就職考察編 (103)
- 2005-2007 私的生活編 (260)
- 2005-2007 行動接近編 (66)
- 2005-2007 その他雑記 (277)
- 語彙 (1)
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (9)
- 2021年9月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (6)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (21)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (24)
- 2012年1月 (23)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (18)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (28)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (31)
- 2011年1月 (24)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (42)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (21)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (51)
- 2010年3月 (13)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (20)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (56)
- 2009年10月 (16)
- 2009年9月 (32)
- 2009年8月 (175)
- 2009年7月 (49)
- 2009年6月 (55)
- 2009年5月 (60)
- 2009年4月 (21)
- 2009年3月 (60)
- 2009年2月 (77)
- 2009年1月 (29)
- 2008年12月 (22)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (46)
- 2008年9月 (11)
- 2008年8月 (21)
- 2008年7月 (16)
- 2008年6月 (21)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (23)
- 2008年1月 (16)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (11)
- 2007年9月 (11)
- 2007年8月 (29)
- 2007年7月 (10)
- 2007年6月 (19)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (59)
- 2007年2月 (46)
- 2007年1月 (60)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (34)
- 2006年9月 (53)
- 2006年8月 (41)
- 2006年7月 (29)
- 2006年6月 (35)
- 2006年5月 (27)
- 2006年4月 (22)
- 2006年3月 (22)
- 2006年2月 (39)
- 2006年1月 (22)
- 2005年12月 (13)
- 2005年11月 (27)
- 2005年10月 (25)
- 2005年9月 (17)
- 2005年8月 (20)
- 2005年7月 (19)
- 2005年6月 (27)
- 2005年5月 (27)
- 2005年4月 (22)
- 2005年3月 (1)
このブログ記事について
このページは、マス風が2012年7月17日 03:32に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「バラマキ用大量名刺印刷プラン新登場 300枚~超格安に」です。
次のブログ記事は「この夏の予定」です。
コメントする