写真の最近のブログ記事
2012年5月21日
金環日食撮影反省会
(f10 1/250 ISO100 105mm 太陽観測用フィルター)
生で見れたことに感動です。
茨木は北限界に近いのでギリギリの金環日食でした。
しかも1分ぐらいで抜け出てしまったのではないでしょうか。
気づいたら再び部分日食へ。貴重な時間を過ごしました。
今回何とか撮影できた金環日食ですが、色々な課題が残りましたのでまとめておきます。
1.フィルターが濃すぎる
太陽観測用のフィルターなので、目に安全なレベルまで相当暗くされています。
その為めちゃくちゃ暗く、太陽しか見えません。撮影すると月のようです。
黒点観測用にはよさそうですが、雲に反射した光も合わせて捉えたりするには暗すぎです。
しかし、これはシャッタースピードを遅くすればよかったのかもしれません。
2.望遠レンズが必要
カメラの性能が向上したので等倍でここまで綺麗に写せました。
しかし、たった105mmなので、300mmは欲しいところでした。
最初からわかってたことですが。。
金がかかるのでどこかで妥協するのが現実です。
2012年5月 9日
ありがとうEOS kiss X2、こんにちはEOS 5D Mark II
ご無沙汰しております。マス風です。
GWは終日連勤が続き、ようやくひと足遅いお休みを迎えています。
さて、そんな中、私のカメラがリニューアルしました。
「kiss X2」から「5D Mark II」。
エントリーモデルからプロも愛用する機材へと変更しました。
当時(当時のブログ)は、訳も分からずシャッターを押すだけでしたが、
仕事でも写真を撮ることが多くなり、
そこでシビアな要求に応えられるよう考えるようになり、
本当に少しではありますが、カメラの知識や経験も付いてきました。
今回の機材変更は、そのステップアップとして、成長させてくれるに間違いありません。
携帯写真時代、コンデジ時代から写真は好きでしたが、
一眼、そして今回フルサイズ一眼になり、
表現の幅がさらに広がるワクワク感で一杯になっています。
これからは、料理の写真はもちろん、
子どもの写真。
時には大仏や、
坊さんに到るまで。
様々な写真を撮っていきます。
写真については、フォトブログの方で随時アップしていきますので、
よろしくお願いします。
風をあつめて(マス風のフォトブログ)
http://masskaze.in/
引き続き、モデルさんも募集しています。
お問い合わせはiwata@mskz-passion.comまで。
検索
カテゴリ
- 2021を創造する (5)
- ゴルフ (5)
- たえまめ (1)
- TOKONAMEZINE (3)
- 常滑再発見 (2)
- 自分観察日記 (23)
- 写真 (2)
- お仕事のご依頼 (2)
- デブエット (1)
- MUSIC (2)
- 短期計画 (1)
- 思考 (5)
- 営業 (2)
- 記録 (3)
- 社会環境 (7)
- ことば (3)
- 日常描写 (141)
- お仕事 (30)
- 自然 (3)
- 宣伝 (5)
- 告知 (5)
- イメージ (3)
- 自己対話 (26)
- 気づき (21)
- 情熱大陸 (1)
- マラソン (31)
- 肉体改造 (1)
- ぶらり (2)
- ラーメン (6)
- グルメ (3)
- 週報 (23)
- 雑感週報 (6)
- SEO報告 (3)
- 中長期計画 (10)
- マスカゼパッション (6)
- SAVE JAPAN (2)
- 2007-2010 [静]思考・想像・感動
- 2007-2010 [動]実践・体験・交流
- 2007-2010 [運]運営・企画・告知
- 2005-2007 就職考察編 (103)
- 2005-2007 私的生活編 (260)
- 2005-2007 行動接近編 (66)
- 2005-2007 その他雑記 (277)
- 語彙 (1)
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (9)
- 2021年9月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (6)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (21)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (24)
- 2012年1月 (23)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (13)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (18)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (28)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (31)
- 2011年1月 (24)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (27)
- 2010年10月 (42)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (15)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (21)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (51)
- 2010年3月 (13)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (20)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (56)
- 2009年10月 (16)
- 2009年9月 (32)
- 2009年8月 (175)
- 2009年7月 (49)
- 2009年6月 (55)
- 2009年5月 (60)
- 2009年4月 (21)
- 2009年3月 (60)
- 2009年2月 (77)
- 2009年1月 (29)
- 2008年12月 (22)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (46)
- 2008年9月 (11)
- 2008年8月 (21)
- 2008年7月 (16)
- 2008年6月 (21)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (23)
- 2008年1月 (16)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (11)
- 2007年9月 (11)
- 2007年8月 (29)
- 2007年7月 (10)
- 2007年6月 (19)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (19)
- 2007年3月 (59)
- 2007年2月 (46)
- 2007年1月 (60)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (34)
- 2006年9月 (53)
- 2006年8月 (41)
- 2006年7月 (29)
- 2006年6月 (35)
- 2006年5月 (27)
- 2006年4月 (22)
- 2006年3月 (22)
- 2006年2月 (39)
- 2006年1月 (22)
- 2005年12月 (13)
- 2005年11月 (27)
- 2005年10月 (25)
- 2005年9月 (17)
- 2005年8月 (20)
- 2005年7月 (19)
- 2005年6月 (27)
- 2005年5月 (27)
- 2005年4月 (22)
- 2005年3月 (1)